top of page
受賞
2017日本機械学会賞(技術)
2017日本福祉工学会技術賞
2017年度武藤栄次賞優秀設計賞
2018年日本ロボット学会実用化技術賞
2018年ACC TOKYO ACCシルバー入賞
第8回ものづくり日本大賞 優秀賞
「RE-Gait」は、脳卒中後の片麻痺の方の
歩行をアシストして、正確な歩き方に近づける
ことを目的としています。
OUR TECHNOLOGY
一日でも早い回復のために、
「RE-Gait®」でリハビリをサポート
年間約30万人(※)が新たに脳卒中となり、患者数は300万人を超える数に達していると推測されます。その脳卒中を中心とした歩行障害を患われた方がリハビリを行う際に正常歩行(周期)にいち早く近づいていただける様に開発されました。
※「公益社団法人日本リハビリテーション医学会」HPより
Product
About
タブレットでサポート。
調整&記録で、データを管理。
足裏のセンサの情報を元に、最適な歩行プログラムを設定し
その設定情報を付属のタブレットから本体へ無線(Bluetooth)で送信します。
個別の歩行データも記録されますので、毎回のデータの入力も必要ありません。
customer